肌触り抜群なオーガニックコットンのシーツ
どうも。
さくらん@ワーママ欲張り塾です。
経験上寝具にこだわると
睡眠の質は上がると思います。
人によってこだわる部分は
色々あると思うんですが
・デザイン
・値段
・肌触り
・オーガニック
不眠系で、眠りたい!
という方には肌触りを最重視することを
お勧めします。
やはり肌に直接触れるものなので、
ここにストレスがあるとよくない。
私の家ではオーガニックコットンのものを
使用していますが
とても肌触りが良くておすすめです。

オーガニックコットン100% ガーゼ フラットシーツ シングル 150×260cm 受注生産
- ジャンル: インテリア・寝具・収納 > 寝具 > フラットシーツ
- ショップ: スリーププラス
- 価格: 3,480円

ボックスシーツ【日本製】ガーゼ オーガニックコットン ボックスシーツ シングルサイズ【赤ちゃん 妊婦さんに安全】
- ジャンル: インテリア・寝具・収納 > 寝具 > ボックスシーツ
- ショップ: Sleep Tailor
- 価格: 3,758円
普通のコットンシーツとの違いは
使ったらすぐ解ります。
なんせ柔らかいです。
オーガニックコットンのものは
白か生成りが多いので汚れが目立つんじゃない?
とかもよく言われますが、
むしろそのほうが清潔に過ごせます。
汚れたら洗う。新しくする。
汚れが目立たないものを選択するということは、
汚れに気付きにくいもいうことでもあるのです。
清潔な肌触りのいい寝具を
一度揃えて丁寧に使ってみてください。
私は不眠をすこしずつ改善しました。
劇的な変化はないかもしれませんが、
蓄積していい方向に向かっていきますので、
是非お試しください。
1万円もあれば快適なシーツを揃えられますよ。
↑この辺りが環境の実践編なので何か参考になれば