【フェイバリスト】理想を書き出して実現する!
どうも。
さくらん@ワーママ息抜き塾です。
さて。フェイバリスト宣言。
有言実行がモットーな私なので、
言ったからにはやります。
そしてこれからはフェイバリストを名乗ります。
ワシが第一人者や!!!
(笑)
やるからには楽しくやりたい!
あんまりいっぱい書き出しても挫折しそうなので、
すぐに思いついた5つ。
1: 本当に気に入った服のみのクローゼット
2:使用してトキメク化粧品
3:大好きな食器
4:好きな飲み物だけのストック
5:食べたいものonlyの冷蔵庫
さて。
まず一番簡単な服から取り掛かろう。
とりあえず全部の服を出して、

- 作者: 近藤麻理恵
- 出版社/メーカー: サンマーク出版
- 発売日: 2010/12/27
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 36人 クリック: 372回
- この商品を含むブログ (289件) を見る
こんまりさんの
人生がときめく片づけの魔法
参考にしつつ、ときめくものだけ残していきます。
個人的に断捨離も好きですけど、
トキメクかトキメかないかの尺度
感覚的にわかりやすいです。
使えるか、使えないかより物に対して丁寧な考え方が出来る。
物って、簡単に増えがちなんですけど
大切な人と同じように本来扱うべきなんですよね。
こちら、オススメです。もしお部屋をなんとかしたい!って人。
ぜひ読んでみてください。
私の場合、
着て人から褒められた服
をなかなか手放せない傾向があります。
承認要求が強いのでしょう
けど、服にも食べ物と同じように旬があって。
20代前半の時に似合ってた服が
30代で似合うとは限りません ⇦似合わない可能性の方が高い。
そんな時は新しい似合うものを取り入れるためにも
私を綺麗にしてくれて、ありがとう
といってサヨナラしましょう。
入る場所がないと素敵なものは入ってきません。
さあ、今残った服を書き出してみよう。